あけましておめでとうございました!
いやぁ2015年になりましたね。
やはり新年のあいさつは音声で皆さんにお伝えしたいなぁと思っていたら、アメブロが動画を載せられるようになったらしいので、動画を撮りました。
これの編集作業に手間取っていてなかなかヴログを更新できませんでした。
でも動画載せられるなら、もうヴログ書く必要がないですね。
これからはこのような感じの動画を配信していきましょうか。
でもそれじゃヴログではなくなるからダメかぁ。
さて、そんなわけで私も芸能人ですので、正月は海外に行ってきました。
今回はマレーシアに行ってきました。
簡単に言うと、マレーシアは赤道にほど近い、超南国です。
まずはマレーシアのランカウイ島というリゾート地に行きました。
1月でも気温30℃。
![]()
気温30℃のななめ45°
![]()
最高の海。最高の空。
![]()
最高の僕。
![]()
泳ぎ疲れたら木陰のビーチで一休みして、トロピカルジュースを飲む。
![]()
海が飽きたら海沿いのプールで波音を聴きながら泳ぐ事もできる。
近くの森には野生の猿がいたりしました。
![]()
マレーシアの首都クアラルンプールにも行きました。
![]()
![]()
なんか現地の人の髪型みたいになりました。
![]()
これは地元でも最大級のモスク( イスラム教の礼拝堂 )で、大きさはだいたい田舎のイオンモールぐらいあります。
![]()
これは有名なクアラルンプールのツインタワーです。
![]()
これはクアラルンプールにあるコンビニ「KK」の壁にでかでかと貼られている、このコンビニのオーナーらしき人の写真。
![]()
そんなわけで写真は他にもたくさんあり、色んな事がありましたが、オールナイトニッポンモバイルあたりで喋ると思います。
いやぁ2015年になりましたね。
やはり新年のあいさつは音声で皆さんにお伝えしたいなぁと思っていたら、アメブロが動画を載せられるようになったらしいので、動画を撮りました。
これの編集作業に手間取っていてなかなかヴログを更新できませんでした。
でも動画載せられるなら、もうヴログ書く必要がないですね。
これからはこのような感じの動画を配信していきましょうか。
でもそれじゃヴログではなくなるからダメかぁ。
さて、そんなわけで私も芸能人ですので、正月は海外に行ってきました。
今回はマレーシアに行ってきました。
簡単に言うと、マレーシアは赤道にほど近い、超南国です。
まずはマレーシアのランカウイ島というリゾート地に行きました。
1月でも気温30℃。

気温30℃のななめ45°

最高の海。最高の空。

最高の僕。

泳ぎ疲れたら木陰のビーチで一休みして、トロピカルジュースを飲む。

海が飽きたら海沿いのプールで波音を聴きながら泳ぐ事もできる。
近くの森には野生の猿がいたりしました。

マレーシアの首都クアラルンプールにも行きました。


なんか現地の人の髪型みたいになりました。

これは地元でも最大級のモスク( イスラム教の礼拝堂 )で、大きさはだいたい田舎のイオンモールぐらいあります。

これは有名なクアラルンプールのツインタワーです。

これはクアラルンプールにあるコンビニ「KK」の壁にでかでかと貼られている、このコンビニのオーナーらしき人の写真。

そんなわけで写真は他にもたくさんあり、色んな事がありましたが、オールナイトニッポンモバイルあたりで喋ると思います。