Quantcast
Channel: 磁石・永沢たかしオフィシャルブログ「ドライブイン・ナガサワ」by Ameba
Viewing all 827 articles
Browse latest View live

桃太郎永沢

$
0
0
何かで見たんですよ。
○○風桃太郎ってやつを。

桃太郎をアレンジしたお話にするっていうやつを。内容は忘れてしまったのですが、せっかくなので「若手お笑い風桃太郎」を作ってみました。






 昔々あるところにおじいさんとおばあさんのベテラン漫才コンビが住んでいました。

 ある日、おじいさんはNGKで、おばあさんは川でそれぞれ単独ライブをしました。
 川で単独ライブをしたおばあさんは、出待ちのファンから大きな大きな桃をもらいました。

 帰って割ってみると中には元気な赤ちゃんが入っていました。おじいさんとおばあさんは桃太郎と名付けました。

 桃太郎はNSCに入学してすくすくと成長し、アルバイトしながらライブに出て、芸歴18年になった頃「もう桃太郎」という芸名にしました。
 そしてとうとう鬼ヶ島に向かうことにしました。鬼ヶ島はおおかわら、アイアム野田、アイアム和田の3人組です。

 現場には17時入りでした。事前アンケートを書きながら電車で向かっていると、犬の心、360°モンキーズ、チキチキジョニーが仲間になりました。

 もう桃太郎ダビッドソンは他の三組と力を合わせてリハーサルを行い、本番も見事にウケて、鬼ヶ島を賞レースで倒して一千万円を手にしました。

 そして我が家に帰って打ち上げをしました。めでたしめでたし。





なんだこれは。夜中だからだな。寝ます。

ダイエット永沢

$
0
0
最近は、きたるFKD48のライブの準備などで






なので大変です。


そんな中、私が最近しているのは……ダイエットです!

ついに〝ラーメン→カレー→カツ丼→焼肉〟の地獄ループをやめました!

もうデブになっちゃうから!

今日の晩ご飯はこれ。





レンコンのきんぴらとサラダ菜のごま油和えと豆苗のにんにく炒めです。

これだけです!

こんなに野菜を摂取しておいて、野菜ジュースも大量に飲みます!

こんな暮らしが、もう四日目です。四日間こんな暮らしです。

今日なんて給料日だったので、焼肉を食べたかったのですが耐えました。

打合せでファミレスで好きなもん頼んでいいよって言われて、オクラのおひたしみたいなのしか頼みませんでした。
すごいでしょ!

でももうダメかもしれない。

生まれて初めてダイエットをちゃんとしたけど、大変ですね。

「痩せたい~。でも食べちゃう~」とか言ってるOLを、今までバカだなぁとあざ笑っておりましたが、非常に気持ちが分かるようになりました。
もうOLをあざ笑いません!
OLの皆さん、今まで申し訳ありませんでした!

痩せた永沢

$
0
0
いやぁ痩せました!


簡単だなダイエット。

しかも新ダイエット法を本にして売って一石二鳥だな。

炭水化物抜きダイエットとかありますが、けっこう大変ですよね?

そんなのよりももっと簡単で、しんどくない楽なダイエット法を見つけました。

僕が提唱するのは「キャビア抜きダイエット」です。







ついつい毎日食べ過ぎちゃうキャビア。

それを抜くだけで他はいつも通り食べます。






それだけで僕は痩せました。

今こんなに痩せてます。





かなり余計な肉が落ちてシャープになりました。


男性の耳の下からアゴのラインが好きという女性が多いと聞きました。


こんなにシャープならモテますよ。

ちょうどおっぱいに挟まりそうなアゴです。

あざっす!

皆さんもいつもの食事からキャビアを抜くだけですんで是非やってみてください。

Zの永沢

$
0
0
おとといFKD48は「FKDZ」になりました。

スマホの新機種みたいになりました。
Xperia 5FKDZ的な?


ともあれライブに来てくださった方々ありがとうございました。





僕が担当したのはザマンザイズと劇団でしたが、ザマンザイズは完璧でした。
劇団はちょっと上手いチームにミスがあり、他のチームでもミスした人がいたりしました。

僕は打ち上げで、スラムダンクの赤木キャプテンのように厳しく言いました。
「ちゃんと練習しろよ!個人練習しないと うまくなりっこないんだ!」
すると、ミスをした瀧上は言いました。
「左手はそえるだけ」
会話がかみ合ってませんでした。

高い意識を持って、これからも協力して楽しいモノを作っていけたらなと思っておられます。


さて、今日は「AKB48のあんた、誰?」の生放送にお邪魔します。



お暇な方は見てください。

名古屋vs永沢

$
0
0
皆さん、最近は何をしていましたか?

参勤交代ですか?

この平成に!?

僕はヘルシー料理を研究し、レタスと豚肉とネギを醤油豚骨スープで煮るという簡単ヘルシー料理を発明しました。







ネギレタスブタと名付けました。



さて今日は名古屋にいって参りました。
参りましたと言っても別にお参りしてきたわけじゃありませんよ。

中京テレビの「前略、西東さん」の収録です。

朝から移動で疲れましたが、ホント楽しい仕事でした。



そういえばこの前の「AKB48のあんた誰?」の生放送もとても楽しかったなぁ。


この仕事はとにかく楽しい事だけが救いであります。
月によって違う収入、老後の不安、三年後さえ見えない事、言いたい事も言えないこんな世の中、ポイズン。

それでも今が楽しいというのは、唯一の救いであります。

良い言葉があります。僕の座右の銘かもしれません。

「どんな仕事でも十年やったらその仕事はその人に向いている」

この素敵な言葉は、確か鈴木福くんが言ってました。

鈴木福くんももう10歳です。

おめでとうございます。

海の永沢

$
0
0
今日は千葉の九十九里浜らへんの「太陽の里」というリゾート施設でお仕事です。

料理を作ったり、宴会場の掃除に大変ですよ~ってバカ!カス!クズ!可能性を追わないからクズなんだっ!正真正銘のダメ人間!カイジめ!



あれ?なんの話だったかな?

なんにせよ夏じゃなくても海はいいですよね~。

たまにこうして海を眺めるとすごく癒されます。





よく見たら川でした。





さて、先日オールナイトニッポンモバイル を収録してきましたが、皆様聴いてますか?

過去にはサトミツ先生がゲストで来てくれたりしましたが、4月の配信ではなんと俳優としてもミュージシャンとしても活躍するあのスターもゲストで来てくれました。

聴いてみてください。

いやぁもう3月も終わりか…。

4月からは新生活で、一人暮らしを始める人も多いでしょう。


記念に一人暮らしの注意点を。

目覚まし時計をセットした時間よりも早く起きて、シャワー浴びてたら、目覚まし時計がガンガンに鳴りだして、シャワー浴びてるので止めに行けないジレンマを味わうので気を付けてください。

4月になる永沢

$
0
0
最近どうですか?

僕はこんな感じです。








すぐに気付きましたか?

桜なんてどうだっていいんです。

そうです。新しいメガネを買いました。


まったく気付かなかった方、真のナガサワラーにはまだまだですね。

言われて気付いた方はまあまあです。

言われてもまだ気付かない方、それはもう僕に興味のない人です。日本から出ていってください。



全然違うんですよ。

以前までのメガネ










新しいメガネ






全然違います。

福士蒼汰君と落合ふくし君くらい違います。



ウソで~す!エイプリルフールです!

7周年近くなる永沢

$
0
0
昨日から入院しています。

ウソです。

すっかりエイプリルフールが長引いておりますが、皆さん何してますか?



リベンジポルノですか?

やめましょう。

とうとう明日あたりに7周年を迎えます。

そうです。ちょうどです。

こんなに続けてこれるとは思いませんでした。

ひとえに応援してくださる皆さんと、そしてほとんど僕の努力の賜かと思います。

毎年、周年を記念して質問コーナーを行ってきましたが、どうでもいいような質問や、もう聞いただろうというような質問を受けてしまうし、それを鑑みるに皆さんもう僕に訊くことがないのでしょう。

なので今年は何か違うことをしようかと思いましたが、何をすればいいかよくわかりません。
755ってのもよくわかりません。
何をしてほしいものでしょうか?







何もせず、ただ散りゆく桜を見る、それもまた春の楽しみかもしれませんね。

8年目の永沢

$
0
0
連邦軍、ならびにジオン軍の皆さんお久しぶりです。

僕は永沢たかし、通称たかし永沢です。

この空白の10日間、皆さん何をしてましたか?
5打席連続敬遠ですか?

やめましょう。


とうとうこのヴログは8年目に突入しましたが、連日の雨でパソコンもスマホもビショビショに濡れてしまい更新出来ずにいました。

自宅に屋根がないのです。

今年のクリスマスこそはサンタクルスに屋根をプレゼントしてほしいものです。



さて最近は特に大きな出来事もなく、コアラのような地味な暮らしをしていました。

上戸彩さんの妊娠のニュースに「もしかして俺の子か?」と無駄な心配をしていたくらいです。


ともあれ、この4月は学校には一年生、会社には侵入者が入ってきまして新たなスタートを切ることになります。

がんばりましょう。


その意味も込めてお待ちかねのキス顔を載せます。


どうぞ。

ベースボール永沢

$
0
0
皆さん今週末は何をしますか?

スピード離婚ですか?


僕は先日(確か昨日)、SPWの小沢さんとTT徳井さんが野球チームを立ち上げたので、練習が行われました。






どうですか!

打ちそうでしょう!?









どうですか!

投げそうでしょう!?



とても楽しかったよ!

おかげで今日は全身バキバキの筋肉痛で、歩くのも一苦労でしたよ。

ストリートダンスなんて大変でした。

しかし僕がこんなに打ちそうで投げそうな事を知らなかったという人は多いんじゃないでしょうか!

僕はなるべくバレないようにしていましたが、実は野球(ベースボール)が好きなんです。

実は学生時代は野球(ベースボール)をやっていましたし、野球(ベースボール)を語らせたらうるさいですよ~?














うるさいでしょう?

さて、さようなら!

ストレスの永沢

$
0
0
おととい、昨日と「下北沢大興業」というお笑いイベントがありました。

お笑い界を盛り上げようというライブ主催の方の気持ちはすごくすごく素敵ですね~。

ちなみに磁石寄席はキャスティング・内容など、僕らは完全にノータッチです。なんか幕間VTRのライブもあったらしいですが、そちらも我々は全てにおいてノータッチです。

それはお伝えしておきます。




さて、今日はテレビ東京のジャンポリスの収録でしたが、スーパー楽しかったです。


ちなみに現場にバイクで向かっているとき、山手通りにて、警察官が速度を計っていたらしく、スピード違反で止められました。

その警察官が「スピード違反だからさ。こっちきて。」と言ってきまして、なんでこいつはタメ口なんだろう、ということに腹が立ちました。

初対面の人間にタメ口で話すなんて、もはや社会人として失格で、そんな一般常識すら持ち合わせていないポンコツ人間が、交通を取り締まっているのですよ。

怖いですよ。

いやぁ書いたら少し落ち着きました。

まぁその場でもその警察官に
「あーた、なんでタメ口なんですの?」
と、デヴィ夫人のように言いましたが。

ストレスを吐き出さないといけませんからね。
人間はストレスで死ぬと言っても過言ではありません。

癒やしが必要です。

心に潤いが必要です。








顔にも潤いは必要です。

いつも応援してくださる方がパックをくれました。

なぜパックかはわかりませんが、やったら癒やされました。

攻殻機永沢

$
0
0
また今月ヴログを休みがちのHUNTER×HUNTER状態ですね。
毎日は大変ですが最低でも2日に1回は更新していこうと思います!!!

高らかに宣言したものの、特に書くことがない。

何を書くか……。

思い付かない……。

何も……。

2日…に…………1回……の……更新…は…ちょっ…と………難し……い…か……………も……し…れ…………。




死にそうだ!と思ったでしょう!

「……」を多用する事により、死にそう感を演出しました。

どうにか死にそう感を出したところでやはり書くことがない。



最近実は皆さんに内緒にしていましたが、かの有名なアニメ〝攻殻機動隊〟を見ています。






べべべべべべつにこのお姉さんがセクシーだから見始めたんじゃなななないからね!

元々アニメ好きなのに、名作と言われるこの攻殻機動隊を見てなかったから見始めただけだからね!

簡単なストーリーとしては
2030年ごろのお話で、まず最初にビックリしたのが、このエッチなお姉さんは実はサイボーグなんですよ。知ってましたか?
名前はルンバ。つまり今のロボット掃除機が進化して人間の形になり、このお姉さんになったということです。
そしてこのお姉さんは一生懸命街の掃除をしていくのです。強敵のダイソンやコロコロが現れて街をどんどんキレイにしていきますが、ルンバはそのライバルと戦い、負けじと街をキレイにしていくストーリーです。



面白いので借りて延滞料金払ってでも見てみてください。

最悪の1日の永沢

$
0
0
昨夜は本当に最悪な1日だった。



洗濯物を干して昼間に仕事いったら、夜になって雨降るという。
Yahoo!天気のバカ!!

そして雨の中、家に帰る途中で腹ぺこになった僕は、CoCo壱に寄ってカレーを買って帰宅した。トッピングでチーズも付けた。

家に着いてカレー(featuring チーズ)を食べようと思ったら、カレー(featuring チーズ) がない!

そこで気付いたのさ、お店に忘れた事を!!

15分かけてお店に取りにいって、また15分かけて帰宅した。

なぜ神はこれほどまで僕に試練を与えるのか。


でもね、嫌な事や辛い事は永遠には続かない。

今はまだ洗濯物が雨に濡れた事にも、カレー (featuring チーズ) を店に置き忘れた事にも向き合えないし、思い出すだけで死にたくなる。
実際何度も自分を責めたし傷つけた。

それでも……いつか立ち直り、昨夜の辛かった出来事と向き合い、心から笑える日がきっとやってくると僕は思う。そう信じてる。

だって昨夜あんなに雨が降っていたのに、今はもうこんなに晴れているんだから。




まだ暗いからよくわかんないね。

でも晴れています。


とにかく僕らには輝かしい明日が待っている、それだけは確信がある。





それでは聴いてください。
岡本真夜 featuring チーズ で「Tomorrow」

続・最悪の1日の永沢

$
0
0
春のうららかな週末を楽しく過ごしていますか?

僕は依然として過酷な運命に翻弄され続けております。



まず詰め替え用のシャンプーをボトルに入れようとしたんですが、けっこうこぼしてしまいました。

皆さん上手に詰め替えてますか?

たいていこぼれてしまいませんか?

そもそもシャンプーボトルの口の部分って狭いと思うんです。

さらに低めの段差で左足首を捻挫しました。

なんて不運に見舞われてしまうんだ!

神はもういないのか。

もう僕の人生は終わりだ……。

そう思いかけた時でしたよ。

やはり辛い事は永遠には続かないね。

救いもあった。

昨夜、歴史あるラマママ新宿コント大会というお笑い賞レースで、見事に焼肉賞を受賞しました!

一万円もの食事券をゲットしました。





ナムルを1万円分食べるぞー!!

いえーい!

GWの永沢

$
0
0
GWは皆さん何をするつもりですか?

送りバントですか?

僕はなんの予定もありません。

せっかくのGWですし、PJの下着を付けてNYでBBQしたいですが、GWはJALもANAも満席だし、KANEもそんなにNAIので、JKとTVでも見ながらSUGOSHIMASU。



さて、今日はハサミはメガネになるのかを実験中です。











結果はまた後日報告します。

本棚の永沢

$
0
0
いやそりゃあ二日に一回は更新していこうと心に決めていましたが、実はスマホンが政府によって無慈悲にパケット規制されてしまい、更新できなくなりました。




あ!この前、変な本棚あったよ。





気付きましたか?



完全に子供向けの本棚の中に、郷ひろみの「ダディ」。

どういうことだ?

ダディって郷ひろみさんの赤裸々な私生活を綴った本じゃなかった?

なんだこの本棚。

これが図書館戦争というやつか。

戦争は嫌いだが、寄生獣たちの言うように人間は増えすぎたな。

昨日、映画の寄生獣観ましたがおもしろかったなー。

寄生獣は中学生のときハマって、全10巻を約10分で読破しました。

ザッと読んだので内容ほとんどわからなかったけどおもしろかったなぁ。

謎の寄生生物が人間が寄生されていくという……はっ!

もしや……


僕のパケット規制も……実はパケット寄生で、実は寄生生物によって乗っ取られしまったんじゃ……


テテテテテン テテテーテーテー(世にも奇妙な物語BGM)

GW永沢

$
0
0
皆さんGWは何してますか?

やはり連休を利用して参勤交代でしょうか?


僕はGWはJKとSMしてます。



SMはもちろん、最終面接です。



ところで皆さんは1人でしますか?



例えば映画とかカラオケとか焼肉とかの話です。

僕はけっこう1人でします。

映画はむしろ1人が多いし。
焼肉も1人で食べたいだけ食べて帰れるのでたまにやります。
カラオケだけは行けないなー。

あとひとりボウリングもちょっとキツいな。
「1人で来てるしあの人プロだよ」
とか言われそう。

ひとり旅も出来ないなー。ひとりバーベキュー、ひとり花火、ひとり海水浴、ひとり芝居やる人は上級者ですね。

ひとりごとも言いますね。
この一週間で言ったひとりごとランキング。

第3位「戦争や争いなんてなくなればいいのに」
第2位「お金なんていらない、みんなの笑顔が見たい」
第1位は「困っている人を助けたい」ですね。


まぁこれらはよく言ってます。

清き一票をよろしくお願いします!



痛める永沢

もうひとつの火曜日の永沢

$
0
0
もう火曜日ですね。

前回、手首の痛みが原因で、手書きでヴログを更新したものの、手書きは手書きで手首が痛かったので、よく考えたら左手で書けばいいんだという事に気付いたのです。

しかし皆さん、もう5月も終わりですね。

まだですか?

そうですか。

皆さんは年間どれくらい牛乳を飲みますか?

僕はけっこう飲みます。

なんの話でしょうか。

今日新橋のほうに行きまして、チャーハン王に寄ってきました。

前々から行ってみたかったチャーハン専門店「チャーハン王」です。

チャーハンに関しては僕の右に出るチャーハンはいません。






チャーハン大王と呼ばれる僕は、以前テレビ番組で見てから新橋行くたびに行こうとしてたんですが、日曜日営業してなかったり、手持ちが50円しかなかったり、警察に追われていたりでタイミング合わずでした。

しかし今日やっと行けたのです。




すごくおいしかったです。





※写真はイメージです。実際のチャーハン王のチャーハンではありません。なんならカレーピラフです。いやわかりますよ?なんでカレーピラフの写真?と言いたいんでしょう?でも実際のチャーハン王のチャーハン撮り忘れたし、だからって違う店のチャーハンの写真を載せてそれをチャーハン王のチャーハンだと誤解される可能性があるし、誤解したらすぐ皆さんは詐欺罪で訴えてくるでしょうし、そうなると徹底抗戦するので莫大な弁護費用がかかるので、チャーハンの写真は載せないことにして、かといってラーメンの写真じゃおかしいし、ピラフとかならちょうどいいかなと思ったんです。


史上最長の注釈になってしまいましたが、訴えるのだけはやめてください。

ロケ永沢

$
0
0
今日はロケしてます。

一人で気ままにロケです。

「永散歩」です。

今日は埼玉県の草加の街にお邪魔して散歩しております。

高校のときの同級生、福地くんが大学時代に住んでいたことでお馴染みの草加です。






こんな状態です。


スカパー!537chサイトセブンTVにて
5月27日22:00~22:30
6月3日22:00~22:30
のオンエアとなっております。

本当の番組名は『Ready Steady Go!』です。



それにしても皆さん、僕はグアムに行こうと思っています。

理由はもちろん海がキレイそうだからです。

グアムに行ったらおすすめはなんでしょうか?

中川家礼二さんのマネするような税関職員がいるという知識しかありません。

グアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアムグアム

と連呼しているうちにムグアに見えてきまして、僕はムグアに行くかもしれません。

ムグアのおすすめはなんでしょうか?
Viewing all 827 articles
Browse latest View live